2008年06月02日

隣接県はいくつの県?

隣接県はいくつの県?

日本地図帳で各県の隣接(陸続き)する他の県がいくつか

調べてみた。

香川県は愛媛と徳島の2県と隣接している。

番多いのは、中部の長野県だろう。

なんと、8つの県と隣接している。


岐阜、富山、愛知、静岡、埼玉、山梨、新潟、群馬の各県と

隣接している。まあ日本のへそであり、四面陸続きのため

連接する県の数も最高なのだろう。




同じカテゴリー(雑学)の記事画像
復刻版サクマ式ドロップス
ホントかいな?
人生必ず抜け道?
静岡県の地図
今月の格言
でこまわさんでか?
同じカテゴリー(雑学)の記事
 復刻版サクマ式ドロップス (2008-08-05 10:19)
 ホントかいな? (2008-05-15 13:41)
 人生必ず抜け道? (2008-05-10 09:56)
 静岡県の地図 (2008-05-06 17:34)
 今月の格言 (2008-04-08 17:38)
 でこまわさんでか? (2008-03-31 17:19)

Posted by 畑大好き人間 at 17:37│Comments(0)雑学
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
隣接県はいくつの県?
    コメント(0)