この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年02月04日

さみし~



いろ いろ あったけど・・・

朝青龍が・・・引退・・・するそうです。

と い う こ と は・・・

相撲が 始まっても 朝青龍が いない???

あの やんちゃそうな しぐさやたいど・・・

それなりに  おもしろかったけどね!!!

ファン では なかったけれど

なんだか さみし~

また 形はちがっても テレビで 会えることを

楽しみに 待ちましょう・・・
  


Posted by 畑大好き人間 at 20:46Comments(1)趣味

2008年12月10日

全日本選抜競輪

昨日(12/9)西武園競輪場で行われた、全日本選抜競輪優勝戦は、岡山の三宅伸

選手が見事栄冠を獲得した。

レースは荒井、山崎選手の逃げを、海老根選手が捲くり、あわや南関勢のワンツー

と思われたが、岡山の石丸選手の大捲くりに乗った、三宅が好位抜け出した。

石丸のパワーにいまさらながら脱帽した。

たまには西日本勢の独占もいいものだ。  


Posted by 畑大好き人間 at 09:44Comments(0)趣味

2008年05月21日

「ふたご屋」すずなりの法則

  この本は、銀座の会員制クラブ「ふたご屋」ままのますいさくらさんの

経験に基づく商売の原則、ルール、反省などが、かかれている。

商売柄、厳しい世界だがママはこうやっている…。だから皆さんも

自分が商売人になったつもりで意識改革をして下さいというもの。

姉のますいしほさんのことは、この本には書かれてないが、同じ

ふたご屋のママとして、活躍されているようだ。

日本でも一流の集まるところで、衣食住すべてが一流の人間との

付合いだけにさぞかし毎日骨の折れる日々をお暮らしのことと思う。

(へへ)

上手な商売の秘訣の1例
  -
  VIP待遇の金持ちにも、一見のお客さんにも全く平等に応対すること。スマイル



  


Posted by 畑大好き人間 at 17:41Comments(0)趣味

2008年05月20日

バラ

バラのポプリをします。

黒バラの花びらが、良い芳香を放っています。

これを、今からポプリにする予定です。

  


Posted by 畑大好き人間 at 16:57Comments(0)趣味

2008年05月15日

志村流

   この本は、志村けんが、人生の処世訓や

生き方について彼の考え方で、書かれている。

彼の本性は、無口で人とかかわりたくない性格らしい。

しかし仕事に対する熱意は素晴らしく、また真面目である。

ギャグにしてもその場で思いついたものではなく、何回も

下練習を重ねた上での、ギャグを披露しているとのこと。

自分なりに努力しているから、下手な妥協は許さない。

酒、タバコ、女に金を使うが、全部納得した上で、使っているから

後悔がない。

……あーうらやましい!






  


Posted by 畑大好き人間 at 17:20Comments(0)趣味

2008年05月07日

プリズンの満月

ブック  吉村 昭著〔プリズンの満月〕を読書中である。

2回目の読書であるが、実話に基づいて書かれているため

身近に起こった出来事が非常に現実味を帯びて迫っていくるのだ!

東京拘置所(巣鴨プリズン)は、戦犯者を対象とした、収容所であった……。

ここの元刑務官と囚人との物語である。



  


Posted by 畑大好き人間 at 16:56Comments(0)趣味

2008年05月03日

惜敗!

今日サーパーススタジアムへ。

香川西と富岡西の試合です。四国8強が1日に、

出てしまうだけに、場内は応援団で盛況でした。

30度に近い酷暑の中、途中で退場しました、帰ってから疲れが

どっと出ました。3時から約1時間ぐらい昼寝です。

  


Posted by 畑大好き人間 at 19:05Comments(0)趣味

2008年04月10日

ドラゴンズ応援グッズ

やってきました!

プロ野球シーズンが!!

わが中日ドラゴンズの、今年の活躍を祈念します。

てなことで、この前注文しておいたドラゴンズの

応援グッズの一部(川上選手の写真入りTシャツ、

球団マークの切抜シール)が届きました。

頑張れ、頑張れ、中日ドラゴンズ!!野球2

  


Posted by 畑大好き人間 at 13:35Comments(0)趣味

2008年03月23日

日本選手権競輪

静岡競輪場で、行われた日本選手権競輪は
1着(優勝)静岡の 渡邊(晴) 2着が熊本の
 合志で決着した。(車番 1→8)
福島の先行屋、山崎にマークした渡邊が
ゴール前差しきり優勝した。




  


Posted by 畑大好き人間 at 16:53Comments(0)趣味

2008年03月17日

リンゴの唄

赤いリンゴに くちびるよせて だまってみている 青い空

リンゴはなんにもいわないけれど リンゴの気持ちは

よくわかる リンゴ可愛いや 可愛やリンゴ~
りんご



この唄は作詞サトウ八チロー、作曲万城目正で 唄 

並木路子                            
 
昭和20年の、デビュー曲です。

昨晩の深夜放送で懐かしく聴きました。

終戦直後の食糧難の時代、私たちの先輩は大変

苦労しました。人の生き眼をもぬく時代、ひと時の

安らぎを与えたのが、この曲だったのだと思います。
                                       
                                                


Posted by 畑大好き人間 at 17:02Comments(5)趣味

2008年03月04日

高松競輪

 競輪のプロ選手は現在、香川ではS1が3人、S2が約10人、A1~A3

が約50人ぐらい在籍しているそうだ。

明日から3日間、四国新聞社杯高松競輪FⅡが開催されます

かく言う私は、昔は開催のつど見に行ったもので、競輪局から

皆勤賞で表彰されるぐらいの大ファンです。

今は完全に手を切った身であり、悪い腹の虫が起きぬ間に退散

、退散。りんご  


Posted by 畑大好き人間 at 17:50Comments(0)趣味