2008年03月12日

東京タワーの延入場者数は?

今朝のラジオで、昭和33年に竣工した、東京タワーの現在までの

延べ入場者数(搭乗者数)が、1億5千万人に達しているとの放送があった。

これを1日あたりに換算すると約8千人の入場者があったことになる。

1口に8千人といっても、小さい町の人口全員が見学に行ったことになり、

やはり規模の大きさが解る。

東京タワーの延入場者数は?


同じカテゴリー(雑学)の記事画像
復刻版サクマ式ドロップス
隣接県はいくつの県?
ホントかいな?
人生必ず抜け道?
静岡県の地図
今月の格言
同じカテゴリー(雑学)の記事
 復刻版サクマ式ドロップス (2008-08-05 10:19)
 隣接県はいくつの県? (2008-06-02 17:37)
 ホントかいな? (2008-05-15 13:41)
 人生必ず抜け道? (2008-05-10 09:56)
 静岡県の地図 (2008-05-06 17:34)
 今月の格言 (2008-04-08 17:38)

Posted by 畑大好き人間 at 16:49│Comments(2)雑学
この記事へのコメント
へぇ~!一日あたりに換算して8千人の入場者ですか・・・?
ホント、すごいですねぇー。勉強になりました。(^^)
Posted by サチサチ at 2008年03月13日 20:41
サチ様
コメント有難うございます。
瀬戸大橋も今年で通行台数が1億台に
達するようですね。
Posted by 畑大好き人間 at 2008年03月14日 09:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
東京タワーの延入場者数は?
    コメント(2)