この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年11月13日

定額給付金について

いかにも国民を馬鹿にしたやり方は止めてほしい。
少しの小遣いのばら撒きで、なんで国の景気が上がろうか?
金が余るなら、「犯罪被害者の救済策」等に充ててほしい。
また選挙目的だったのなら、素直に認めるべきだ。
  


Posted by 畑大好き人間 at 09:58Comments(0)憂い

2008年10月07日

ノッポビル計画

中東のドバイで高さ 1kmのノッポビル建設計画があるらしい。

地上200階建てというから、規模も世界一だ。

エレベーターも150基というからすごい。

事務所と居住スペース、併せて 10万人くらいが居住できるらしい。

日本の最近の不況に比べて、何故威勢がいいのか?

たとえばガソリンの高騰での儲けを、建設費に充てようとしているなら、

皮肉にも、石油消費国が費用を負担することにはならないか?

まあ他国がすることに、とやかく詮索するつもりはないが……。

  


Posted by 畑大好き人間 at 16:45Comments(0)日記

2008年09月28日

夕食メニュー

親子丼

材料(2人前) 
鶏肉  200g       煮汁ーだし 大さじ10、しょうゆ  大さじ4
卵    2個            酒  大さじ 2、砂糖   小さじ4
玉ねぎ 1/2個       ご飯 約400g
えのきだけ 1袋

作りかた
 鍋に煮汁を煮立たせ、鶏肉、玉ねぎ、えのきだけを入れて煮る。

 卵を鍋の中心から外側に円を描くように、まわし入れる。
 卵が半熟状になったら、火を止め、1分くらい蒸らす。

 温かいご飯にのせる。


大変シンプルな作り方ですが、味つけが肝心です。


  


Posted by 畑大好き人間 at 17:18Comments(2)食事

2008年09月22日

緊急 迷い犬 保護しています。

9月21日昼過ぎ、さぬき市鴨庄の住宅地で保護しました。
1.種類  雑種
2.性別  メス
3.年齢  6~10歳くらい
4.身体の色 茶色で胸は白
5.大きさ 中型犬
6.その他 出産経験あり
       特徴として、右目の斜め上にタンコブのようなものあり。


以上、心あたりのある方は
 tel 090-9452-8039 森井 までご連絡ください。

  


Posted by 畑大好き人間 at 10:23Comments(0)ペット

2008年09月06日

ゴールドリボン心のメッセージ展

9/5(金)~9/7(日)10:00~20:00 

ゆめタウン高松1F中央入り口にて

ゴールドリボン心のメッセ-ジ展が開かれています。

小児がんと闘うこどもたちが描いた作品の展示会です。

ぜひご家族連れで見に来てください。  


Posted by 畑大好き人間 at 10:11Comments(2)日記

2008年08月22日

化粧水 清玉

化粧水 清玉(HPにて公開中)

肌にいい、使った後の爽快感がいい。

吹き出物や、皮膚病等にも効果がある。

いい事づくめの[清玉]を、一度使ってみて

ください。

連絡先

D&Cファミリー   087-895-2633

  


Posted by 畑大好き人間 at 18:00Comments(0)清玉

2008年08月17日

夏バージョン羊羹

涼しそうね羊羹を、娘から貰った。

味は寒天か、または羊羹か!

少し固めで食べごたえのある、おいしい味だった。

またお願い。 買って帰ってね!



  


Posted by 畑大好き人間 at 14:56Comments(0)日記

2008年08月14日

とくしま動物園



盆で帰郷中の、長女一家と、とくしま動物園へ行く。

市内から4kmほど南下した小高い丘の上に遊技場と併設して

あった。感心したところは動物特有の臭いもなく、清掃が非常に

行き届いていること。

動物も暑さにめげず人間に愛想をふりまいていた。

また、途中には休憩施設があり、冷房も完備していた。

孫も大変満足の様子で、また来たいという。

大人も、また機会があればおとづれたいと思った。

入場料も大人@500円と良心的。





  続きを読む


Posted by 畑大好き人間 at 13:22Comments(2)日記

2008年08月12日

盆の食卓

8月12日14:00現在、の我が家の食卓である。

昼食も終わり、おやつ代わりに、バナナ、ブドウ、

おむすびとのりが並んでいる。

暑い夏は消化の良い食物につい手が伸びるのだ!




  


Posted by 畑大好き人間 at 14:39Comments(0)日記

2008年08月05日

復刻版サクマ式ドロップス

昭和レトロがよく似合う、復刻版サクマ式ドロップスを購入した。

文字も右から左へ流れており、挿絵も”火垂るの墓”である。

創業が明治41年とあるからもう百周年か!

製菓業界では大変長生きしているのではないか?

さてこの次はカバヤかグリコのおまけつきキャラメルにしよう。

愛煙家から甘党に代わって、甘いものに眼がない今日このごろだ。

  


Posted by 畑大好き人間 at 10:19Comments(4)雑学

2008年08月03日

今日から2次給水制限

早明浦ダムの貯水量が下がりつづけ、45.8%になっている。

このままだと22日ごろには貯水率 0%の事態も??

本当に毎年のことながらどうにかならぬかと、悩む。

貯水池の活用、また人工降雨等、何からでもやっていかなければ

水なしの、悲劇から逃れられない。

新聞の記事には、豊浜の雨乞い踊りも載っていたが、神頼みも

大きな対策の1つでは?

  


Posted by 畑大好き人間 at 18:09Comments(0)日記

2008年07月31日

子猫の里親募集中

1ヶ月ほど前、団地内で拾われた、子猫の

シェリーヌです。 

もうこんなに大きくなりました。

健康状態は言うことなし。♂です。

少しやんちゃすぎますが!!

現在里親募集中です。

   

  


Posted by 畑大好き人間 at 17:19Comments(2)ペット

2008年07月29日

お前の不幸には訳がある!

昨日まで読書していた本。

現代の政治家、芸術家、スポーツ界等をことごとく批判し、

今のままでは、日本は間違いなく破滅するだろう!!……と

と予告する。

なぜなら現代の社会風潮が本当に低落しており、国家の

面倒を見るべき人が不在であり、日本沈没を危惧する。

また現在の40歳ぐらいの年代から、世間の常識を逸脱した

人が多く出て、子供に教えるどことか、親自身を教育する

必要があるとのこと。…ごもっとも!!

  


Posted by 畑大好き人間 at 17:49Comments(0)読書

2008年07月13日

たぬき出現!

 今日、家のすぐ裏の山でたぬきが出現した。

このたぬき君、人なつっこいのか、目をあわしても

逃げもせずじっとこちらを見つめていた。

あまり暑いので動物も餌が不足しているのだろう。

これから裏の山へ野菜の残り撒いてやろう。

  


Posted by 畑大好き人間 at 14:33Comments(3)日記

2008年07月12日

畑の花達

我が家の畑で夏の花が咲き出しました。

オクラの花と、キュウリの花です。


  


Posted by 畑大好き人間 at 15:37Comments(0)

2008年07月11日

ゴーヤと短冊

七夕の日に我が家の窓辺に植えてあるゴーヤに

願いの書いた短冊を吊るした。

私は仕事運、家庭運、金運の上昇を祈願した。

ゴーヤの実も日1日と大きく成長しており、

もうすぐ食卓に上るだろう。




  


Posted by 畑大好き人間 at 14:42Comments(0)日記

2008年07月10日

清玉ホームページ開設

このほど、化粧水 清玉 のホームページが出来上がりました。

これを機に、頑張ってまいりますので、どうかご支援のほどお願いいたします。

ホームーページ

 http://www.d-c-f.info

発売元:D&Cファミリー(清玉) tel 087-895-2633

  


Posted by 畑大好き人間 at 09:38Comments(0)清玉

2008年07月07日

7/6料理当番

料理名
 肉とじゃがいもの煮物
材料
 肉、じゃがいも、たまねぎ、調味料(だし汁、砂糖、塩、しょうゆ、サラダ油)

作り方
 サラダ油で肉、たまねぎ、じゃがいもを炒める。

 だし汁を加え、調味料を加える。

感想
 肉じゃがに似た、味ですが結構美味しいです。
 きゅうりの酢の物を加えて出来上がり。

  


Posted by 畑大好き人間 at 18:07Comments(0)料理

2008年07月02日

シェリーヌ君初登場

先日家内が同じ団地の中で、子猫を保護した。

まだ生まれて1ヶ月ちょっとらしい。これで我が家は猫が10匹めとなる。

名前はシェリーヌ君であるが、まだ家に来て少しなので、呼ぶのに躊躇する。

野良のままではかわいそうだという親心から一時保護する予定だ。

食事も猫の缶詰、牛乳を与えている。

日中は元気よく鳴いている。

ほんとかわいいな!

気がかりなのはちょっと風邪気味なことと眼が結膜炎であること。

  


Posted by 畑大好き人間 at 09:32Comments(0)ペット

2008年07月01日

家のゴーヤ

この前、ゴーヤの鉢植えを家の日除け代わりに

植えていたが、このほど花がたくさん咲いた。

おかげで涼しいし、ゴーヤさんに感謝!

  


Posted by 畑大好き人間 at 16:35Comments(0)日記